新しい珈琲ドリップを入荷!TOYACAFE珈琲焙煎所

本日はTOYACAFE珈琲焙煎所からのお知らせです。


コロナ騒動でTOYACAFEの活動が自粛せざるおえない今、私を支えてくれているのは日々のコーヒータイムであります。TOYACAFE珈琲焙煎所のオンラインショップをOPENして多くの方にご注文を心から感謝をしております。色々な方に使っていただくうちにご意見もいただくようになり、TOYACAFE珈琲焙煎所も日々成長しております。


TOAYACAFE珈琲焙煎所の製品の一つのドリップバッグについてですが、この「円錐型」!

この円錐型を見るのも扱うのも初めてだ!!という方も多く、使い勝手などでご意見も頂きました。

ドリップバックと言えば馴染みの深いのがこの形・・・

と・・・いうことでドリップバックは2種類ご用意いたしました!!

ドリップバッグが2種類から選択できるようになっております。

ただ・・・私がなぜこの円錐型フェイルターを使用したのか?ということを熱く語っておきたいと思います。

そもそもこのドリップバックをいつ使いますか?ということなんですが・・・

・今すぐ飲みたい

・職場で飲みたい時

・アウトドアで飲みたい時

・人にあげたい時

・そもそもコーヒーアイテムがないのでそれを使うしかない時

そんな感じでしょうか?

要は手頃なんです。味は二の次。カフェインとれればいいって感じ?


美味しいコーヒーは素材選びと挽き方、淹れ方、飲み方、と奥が深いのですが、ドリップコーヒーで美味しい味を出すって結構難しい・・・と思っていました。

そもそも市販のドリップコーヒーって、一杯に入ってるコーヒーの量も少なければ、少量で濃く入れるために細かく粉末されている、そしてそのコーヒー豆いつ焙煎されたの??って不信感たっぷりな私。

細かい粉末・・・いわゆる微粉てコーヒーの雑味が出やすくなるんですよね。


デスクで美味しいコーヒーが飲みたいんじゃ私はーーーーーー!!!!


という感じから私のドリップコーヒー作りは始まり、さらに周りは缶コーヒー飲む人が多かったので、健康的にもそれは良くないと思ったのです。


で、なぜたかが一杯のコーヒーのために円錐型のドリップにこだわったかというと、ドリッパーの形状でもっとも抽出結果に影響を与えているのは、底面(出口)の形状す。


従来型の四角いドリッパーって底面が広いですよね、それだと抽出にムラが出てしまいます。一方円錐型の底面ってフィルターの先が尖った形状になり、そこから直接抽出されたコーヒーが出てくる仕組みになっているので、ムラなくコーヒーを抽出できるわけです。


たかが一杯、ですが・・・その一杯で気分が変わるのです。そして美味しいコーヒーは作業効率も上げてくれます。


さらにTOAYACAFE珈琲焙煎所のコーヒーは全てオーガニックです。


せっかくなら美味しくて体に良いコーヒーを体に入れませんか?缶コーヒーって美味しくない上に体に良くないものまで取り入れているってご存知でしょうか?


と・・・いうことで新しいコーヒーフィルターも入荷はしましたが、せっかくなら円錐型フェルターにもチャレンジしてみてください♪

洞爺湖畔に佇む古民家の珈琲焙煎所

TOYACAFE珈琲焙煎所からでした。

TOYACAFE

洞爺湖畔に佇む古民家 "TOYACAFE" . ここは憩いを求め人々が集まる場所。 ヨガスタジオ、サロンスペース、珈琲焙煎所、大人や子供達の溜まり場、ちょっとしたカフェ会、ミーティング、など・・・様々な用途に合わせて姿を変える場所。 TOYACAFEはマルチスペースです。【只今北海道スタイルにて営業を縮小して行なっております】

0コメント

  • 1000 / 1000